季節も春から夏へと進んでいますね
とっても寒いときもあれば、逆に温かい日もあり、三寒四温とはよく言ったものです
私の失敗談ですが、この時期のアウトドアショップには、まだまだ品揃えを豊富で、現物を確認することができます
そして数多くのキャンプギアに悩まされて、選ぶことができずに一旦帰るってことを続けているうちに、どんどんお気に入りがなくなっていくという残念なことに。。。
そんなことがないように、今のうちにしっかり準備して置いてください
最近のキャンプでは絶対に持っていくものの中にスマホは必ずありますよね
そしてそれに付随して必要なモバイルバッテリーです
以前にもご紹介した流行っている大型モバイルバッテリーです
今回はモバイルバッテリーで防水性能に優れてて、しかも普段遣いでもかなりかっこいいです
しかもアウトドアというよりも、ミニタリー系でもあります
おすすめモバイルバッテリー
モバイルバッテリー NESTOUT 5000mAh DE-NEST-5000BE
商品スペック
●付属品:USB-A to USB Type-C(TM)(USB-C(TM)ケーブル(0.1m)
●サイズ:幅約36mm×奥行約36mm×高さ約135mm
●重量:約132g
●コネクタ形状(電源入力側):USB Type-C(TM)(USB-C(TM))ポート
●コネクタ形状(電源出力側):USB Type-C(TM)(USB-C(TM))ポート×1 USB-Aポート×1
●対応機種:iPhoneおよびUSB端子で充電するスマートフォン、タブレット、他小型電子機器
●定格入力電圧:5V
●定格出力電圧:5V
●定格入力電流:3A
●電池定格容量:3.69V 5000mAh
●アウトドアシーンに最適な防水・防塵・耐衝撃のモバイルバッテリー。
リチウムイオン電池を衝撃や振動から守るクッション構造とJIS保護等級IP67相当防水防塵性能で、屋外での落下や水濡れからバッテリーを守ります。
GoalZero ゴールゼロ ベンチャー75
【 SPEC /製品仕様 】
■ブランド名:GoalZero
■商品名:ベンチャー75
■商品型番:GZ-22110
■カラー:ー
■サイズ:(約)156 × 96 × 29mm
■素材:ー
■重量:(約)577g
■バッテリーの種類:リチウムイオン電池(NMC)
■バッテリー容量:(約)19,200mAh
■出力: USB Type-Aポート×2(最大15W、5V 最大3A) USB Type-Cポート×1(最大60W、5∼20V 最大3A)
■入力: USB Type-Cポート×1(最大60W、5∼20V 最大3A)
■推奨使用温度域:0∼45℃
■防水規格:IP67
■充電時間の目安: USB Type-C PD(60W) (約)1.5時間 Nomad 10(ソーラーパネル) (約)11∼22時間 Nomad 20(ソーラーパネル) (約)6∼11時間 Nomad 50(ソーラーパネル) (約)6時間 (ケーブルや充電器の仕様により異なります)
■付属品:USB Type-A to USB Type-Cケーブル
■生産国:ー
■製品特徴:
・持ち運びにも便利なコンパクトサイズ
・IP67準拠の防塵性、防水性、耐衝撃性に優れた設計
・19,200mAhのリチウムイオン電池を搭載
・最大3A/60W対応のUSB Type-C入出力ポートを1基搭載
・最大3A/15W対応のUSB Type-A出力ポートを2基搭載
・スマートフォン、タブレット、アクションカメラ、USB充電式のヘッドライトなどへ充電可能
・内蔵バッテリーの充電状況、接続デバイスの充電状況がひと目で分かるインジケータを搭載
・明るさ50ルーメンの懐中電灯を搭載
・USB Type-Cケーブルを付属
今回は防水に優れたモバイルバッテリーを紹介させていただきました
普段から使えるものでキャンプでも使えれば、一石二鳥ですしね
こういったアイテムは人気が出るとすぐに品薄になりますので、早めに準備されると言いと思います
最後まで読んでいただきありがとうございました