「ワイルド・スピードX2」で世界中のファンを虜にした、ブライアンのスカイライン GT-R (R34)。
あの伝説の一台が、ついにレゴで帰ってきました。
レゴ® Speed Champions シリーズの中でも、ファン待望のモデル──
**『2 Fast 2 Furious Nissan Skyline GT-R (R34)(42210)』**が登場です。
◆ スカイラインR34、その“美しさ”をレゴで
このモデル、ただのクルマではありません。
ストーリーを背負った名車を、手のひらの上で組み立てられる。
映画の中で疾走していたGT-Rの特徴を、レゴならではの精密さと遊び心で再現:
フロントバンパーの精密再現
サイドラインのブルーグラフィック
GTウイングの迫力
そしてもちろん、ポール・ウォーカー演じるブライアンのミニフィグ付き!
作りながら「ここが好きだった!」と何度も映画のシーンが蘇ります。
◆ レゴ Speed Championsシリーズの中でも“特別な存在”
このR34セット、ファンの間でも“コレクターズアイテム”として高評価。
理由は3つ:
映画×実車×レゴの公式コラボという贅沢仕様
劇中車の完全再現+ファン待望のブライアンミニフィグ付き
再販が読めない数量限定販売の可能性もあること
SNSや海外レビューでも、「これは絶対に手元に置いておきたい一台」という声多数。
買っておいて損はない、いや…“買わなきゃ後悔する系”レゴです。
◆ 家族で作った。映画のような時間だった。
我が家では、映画好きの子どもと一緒に組み立てました。
パーツの形を確認するたびに「ブライアンのGT-Rって、やっぱりカッコいいよね」
組み終わったあとには、「映画観なおそうか!」
そんなふうに、ただブロックを積むだけじゃなく、映画を“追体験”できる時間になったんです。
レゴのすごいところは、「つくる=遊ぶ=語る」が全部つながっていること。
◆ まとめ:このR34は、“語れるレゴ”です。
映画ファンも
クルマ好きも
レゴ好きも
それぞれの“好き”が交差する奇跡の一台。