ロードバイクといえばドロップハンドルですよね
そしてそのドロップハンドルを交換するだけで、ロードバイクの見た目も大きく変わってきますよね
最近ではカーボン製の一体型ドロップハンドルなど見た目だけでなく、軽量化ロップハンドルですよね
そしてそのドロップハンドルを交換するだけで、ロードバイクの見た目も大きく変わってきますよね
最近ではカーボン製の一体型ドロップハンドルなど見た目だけでなく軽量化にもなりますよね
またクロスバイクやミニベロにドロップハンドルを装着するだけで一気にロードバイク化されますよね
今回はそんなドロップハンドルについて説明させていただきます
ドロップハンドルとは
ドロップハンドルは、競技やサイクリングように作られた、下に大きく曲がった自転車用ハンドルです。
もともと空気抵抗の減少や握る個所を増やして疲労を軽減するなど、様々な目的で用いられます。 こういった背景から、一般的にスポーツ自転車の象徴ともいえるハンドルです。
ドロップ部分は、ハンドルの曲がっている部分です。
この部分は、様々な名称があり、基本的に次の3つが挙げられます。
シャロー
アナトミック
アナトミックシャロー
シャロー
シャローは丸ハンドルともいわれているドロップの曲がりが強く、落差が大きい形状です。
クラシックなスタイルで、ロードバイクが生まれたころに発明されました。
アナトミック
アナトミックはフラットとブラケットの高低差が少なく、ドロップ部分が直線的なデザインのハンドルです。
下ハンドルを使ったダンシングや、スプリントしやすいです。
レバーまでの距離が遠くなるので、手の小さい方には向いていません。
アナトミックシャロー
シャロ―とアナトミックの中間的なもので、現在多くのロードバイクの完成車に採用されています。
シャローよりもやや高めの部分でカーブが始まり、アナトミックの雰囲気を持っているため、若干角ばっているハンドルです。
初心者や女性ユーザーにおすすめタイプです。
ドロップハンドルの素材・特徴
ドロップハンドルには、アルミとカーボンがあります。
しかし共にメリットやデメリットも存在します。
アルミ
アルミは、現在主流の素材です。
基本的にアルミハンドルが付いてきます。
メリットとしては、安価で固定時も気を使うことがない点です。
丈夫にできているので、粗く固定しても問題ありません。
カーボン
カーボンハンドルは、軽量なものが多く、衝撃吸収にも優れています。
また、形状が自由に加工できるので、エアロを意識したりケーブルを内部に通すといったデザインも可能です。
しかしひび(クラック)が入るなどのリスクがあります。
おすすめドロップハンドル
MOSTTALON ULTRA LIGHT ( タロン ウルトラライト ) マットブラック 90-44
商品特徴
DOGMA F/F12用に開発されたケーブル類が完全に内装されるハンドルバーシステム。 さらに空気抵抗が軽減されTALON Aeroより約13%軽量化。
PRO VIBE EVO CARBON ( バイブ エボ カーボン ) ブラック 115/38
商品特徴
PRO Vibe Evoハンドルバーは、より良いスポーツ自転車体験を提供するために設計され、印象的なオールラウンドインテグレーションを実現します。
T700カーボン製のハンドルバーは、卓越したエアロダイナミクスと優れたエルゴノミクスの両方を誇る一体型ハンドルバーです。
Vibe Evoの人間工学に基づいた交換可能なグリップは、トップにバーテープを貼る必要がありません。グリップは、エアロダイナミックなトップセクションからフードへと、シームレスに流れています。
コンパクトなドロップには、各サイドをPROハンドルバーテープ半ロールを巻いたり、特別にデザインされたエルゴノミックドロップグリップをはめることができます。
このグリップは、SHIMANO Di2 Satelliteシフターと一体化したテクスチャー加工で、過酷な天候下でも快適な操作性を実現します。
さらにサテライトシフターの取り付け部をステム付近に配置し、クライマーのためのリモートシフターのセットアップを可能にしています。
BIANCHI METRON(メトロン)5D HB チェレステ 130X440
商品特徴
Bianchiロゴがプリントされているので、Bianchiの車体との相性が抜群です。
バーエンドのチェレステカラーがワンポイントのアクセントになっています。
カーボンハンドルは軽量化はもちろん、振動吸収性も良くなります。
極太の翼断面形状を採用しており、人間工学と空気力学の二面から性能を追求したハンドルになっています。
優れたエアロ性能を備えながら、ライダーの腕に負担やストレスを与えにくい設計がされています。 見た目だけでなく、性能的にも抜け目のないハンドルになっております。 仕様
付属品:トップキャップ、Di2カバー、スペーサー、アンカー、サインコンマウント2種 (OLTRE XR4 / VISION METRON 5D専用Carbon Cone Spacer(JPC2105234)は、付属しておりません。) 重量:395g
VISIONMETRON ( メトロン ) 5D INTEGRATED グレー 110X400mm
■商品特徴
■腕が自然な位置になるよう設計されているエアロハンドルバー
■フルカーボン構造
■Di2対応(ジャンクションボックスとワイヤールーティングの一体化)
■下ハンドルを5mmオフセットし、ブラケットから下ハンドルへの素早いポジション変更とスプリント時の安定性を実現
■125㎜ドロップ、80㎜リーチ
PRO VIBE エアロパシュート アルミハンドルバー ブラック 400MM
商品特徴
PRO VIBE エアロアルミパシュートは、スポーツサイクルをより快適に楽しむために設計されており、エアロダイナミクス効果を得る手段としての統合を実現しました。
VIBEのエアロダイナミックデザインを採用、ケーブル内装を統合し、すっきりしたエアロセットアップを叶えます。
3種類の幅があり、それぞれに合わせたリーチとなっているほか、10度のフレアと12度のスイープにより、自転車上でエアロダイナミックポジションをとり、保持する力をさらに高めることができます。
仕様
・カラー:ブラック
・ドロップ形状:コンパクト
・ドロップ:130
・素材:カーボン
・リーチ:105
・シリーズ:バイブ
・トップシェイプ:エアロ
・幅:400
DEDA SUPERZERO ( スーパーゼロ ) DCR カーボンバー POB 31.7/400
■商品特徴
新しく登場した「DCR(Deda Internal Cable Routing)システム」では、ハンドルバー内のケーブルを完全に内装化することが可能です。
スーパーゼロのハンドルバーは軽く、剛性に優れるだけでなく、エアロダイナミクスを最大限発揮出来るように設計された昨今のエアロロードバイクのフィロソフィーに一致しています。
この技術的アプローチは、空気抵抗を最小限に抑え、同時にあらゆるライディングスタイルに人間工学に基づいたグリップを提供出来るように設計されたハンドルバーのエアロプロファイルと断面形状から明らかな事です。
特別なカーボンファイバーレイアップにより、非常にコンパクトな複合材料を製造し採用することで、重量を減らし、非常に高い剛性対重量比を保証します。
※DCR(Deda Internal Cable Routing)仕様は、完全なケーブル内装化と互換性があります。(最大4本のケーブルまで対応) ※本製品はDeda Elementi製ステムとの組み合わせでお使いください
まとめ
今回はドロップハンドルを紹介させていただきました
完成車にはアルミのハンドルがついているので、今回はカーボンを中心に紹介させていただきました
ハンドルを変えるだけで、ロードバイク全体の雰囲気も変わります
少し高価な買い物になると思いますので、しっかりと選ぶことをお勧めします
最後まで読んでいただきありがとうございました